ではどうすればいいのでしょうか?
こんなお悩みの時に、活用していただきたいのが、コンサルティング会社。
コンサルティングとは、その分野の専門知識を持つ者が、お客さま向けにご説明をさせていただくのがメインの仕事。
seo対策におけるコンサルティング会社というのは、どんな存在なのか?どういう事を意識して会社を選ぶべきなのかをご紹介していきます。
まず順位のことについて悩みをお持ちの法人様向けに意識していただきたいのが以下の点。
以上の3つの点を比較する事が大切になります。
私も昔は、数多くのWebマーケティングに関わるコンサルティングの会社に相談をしたことがありました。改善された時もありましたし、残念ながらなかなかうまくいかない時もありました。
こうした時、知識がなかったからこそ、振り返ってみると、以下のような違いがありました。
結果が出ない会社ほど万が一の際の施策についての説明をしてくれない。確かに上位表示することができればこのような説明は必要ないと考えてしまうかもしれません。しかし、google検索の順位に大きく関係する仕組みは大きく変化しています。
順位が数位変わることは当然起こる可能性があるのです。依頼を受けて、実際に企業が手を加えた直後にこうした対応をしなければいけないケースもあるのです。だからこそ、今の時代には、リアルタイムの支援を行っている中で生じる変化に対してのリスク説明という情報は必要不可欠になっているのではないでしょうか?
こうした説明がなく、ただ過去の実績だけで話を提案している人は実際には運用する側の人間になっていない可能性があるのです。
営業が来て、サービス内容を紹介している時、結果として、運用する人間は全く別というケースが多いです。
これでは、正直自社のツールの説明すら表面的な内容しか伝えられていない可能性が高いのです。こういう会社がまだ数多く存在します。
弊社でWebサイトの作成やコンテンツ(記事)の制作を相談される法人様に選んだ理由をお聞きしました。その時に多い回答が以下の内容でした。
このように小さい規模で行う会社だからこそ、仕事を全て一人の人がやっていることが徐々にわかっていただけるようになってきました。弊社は、全て一人でまとめております。資料なども別にきれいにまとめるという事ではなく、リアルな今の検索の結果からポイントをお伝えしております。
こうした積み重ねが数社見積もりを出してもらいながら、担当の話を聞いていて弊社に決めたと言っていただけている担当の方のご意見になります。
2020年の1月にもgoogleのアルゴリズムは大きな変化をしております。その点も自社のサイトで調査をしております。
こうした内容を現在公開しているページのほとんどを見直しながら、概要をまとめております。1つ1つを全て自社のサイトで確認しているからこそ、今の関連データが出てきます。
外部の会社にサポートをしてもらっているだけではこういう内容を見ることは難しいです。あくまで概要をきかされるだけということが多いのです。弊社では、サービスを提供するからには、全ての点を必ず自社内でチェックしてからその結果に応じてお客様のサイトの手直しをさせていただいております。
どんな市場にもその業界の中での大企業は存在します。しかし、こうした会社の大多数は無料の診断等は行っても対面によるコンサルを行いません。「しっかり電話で言えば終わる。」あくまで事例などを伝えて料金を話すという内容で終わっているケースが多いのです。
しかし、弊社は違います。
これを全て無料で行っております。ビジネスの中でもseo対策というのは、一過性の付き合いの仕事ではありません。
ブログ運営等デジタルマーケティング全体を課題としている問題です。それなのに何者なのかもわからない会社にいきなりすべてをゆだねるというのは怖いと感じることもありました。
大手弊社
項目 | 大手 | 弊社 |
費用 | 高め 安い場合も条件あり |
費用は抑える 3ヶ月5万円でお試し可 |
---|---|---|
契約期間 | 1年以上の長期契約 | 最長でも6ヶ月更新 |
アフター | 担当が来店することはほぼなし 電話もかかってこないことがほとんど |
距離や事業,担当様の状況等により訪問対応(月1回) |
実際に弊社と大手を比較すると、これだけの差があります。実際に内部リンク型でも外部リンク型でも関係ありません。
もう1つ非常に重要な点があります。
それは、結果の確認です。
何も連絡がないままただ一方的に作業を行いました。
では今の結果について静岡県での検索結果はどうやって確認するのか?
最近は、インターネットの検索結果は、ある意味個人によって異なります。その人の使用するエリアに近いリサーチを優先的に行い、結果に表示をさせております。
つまりは、静岡での結果はある意味静岡でなければ確認ができないとも言えるのです。今の設定を理解しているなら、安易にランキングについて外部サービスのアクセス解析ツールなどで表示を確認するのは危険です。
あくまで現地でアクセスしてこそ、きちんとしたレポートが出せると当社では考えております。
達成したかどうかを確認する上でも顔合わせをして、きちんとその現場で状況を確認してる会社と長く付き合うことをおすすめします。
あくまで日々の業務をこなしながら、インターネット上のビジネスの発展も検討してる状況になるのが多くなります。
当然、実際に実行するまでの質問やプランの立案等いろいろな時間を設定しなければいけないのが現実。では、その内容に対してどういう打ち合わせが必要なのでしょうか?
電話だけで費用を伝えるとか予算を確認するというのは、やはりその時の質問の内容によっても異なる可能性があります。契約までの間のお客様の悩みもいろいろ変化をしている事も珍しい話ではありません。
だからこそ、必ず詳細を自然に質問をしやすい環境を作ることが非常に重要です。伝えにくいとか忙しい時間の中で他のことをやりながらというと、質問を忘れてしまっていることも多いはずです。
私自身も自分が東京の会社と電話を中心に伝言ゲームのように会話をしていると、展開が分からなくなってくることもありました。多数の営業から電話が鳴り続ける状況になると、そのうちどこの会社なのかすら理解できなくなってくることもあります。
「これはどこの会社の説明だったかな?」
日々の業務を行う中で別の説明も把握して同時に進行させるのは大変です。ですから、弊社では基本として、その場の内容の説明でキーワード選定などを含めて必ずご納得できるまでお付き合いをいただくことを徹底しています。
契約した後に一番大事なことを聞き忘れていたなんてことが起こらないように徹底しています。
全体の流れは、ある程度同じようなことを言っているのかもしれません。しかし、深くなっていくとかなり違いが出てきます。
具体的な内容を知らないからこそ、何となくでその場を作られてしまったという経験があったらぜひ弊社との面談を経験していただきたいと思います。
こういう説明が専門家の話す内容なのか!とおもっていただけると確信しております。
By wpmaster