近年は、自分でできるseo対策をネットで検索しながら勉強しているオーナー様も増えてきました。
ブログ型HPを運営しながら、自らで記事コンテンツを作成しgoogle検索上位表示を目指す方も増えています。
しかし、実際に記事を作成してもなかなかうまくいかないという悩みも増えております。
seo対策コンサル依頼に多い相談
2019年から2020年にかけて以下のような内容でご相談をいただく機会が増えております。
☑自分たちで何とかしたいと思っているのですが、ブログの内容が分かりません。
☑記事の数は増えてきても順位が上位に上がりません。
☑リンクが必要なのでしょうか?
☑自分たちで記事の修正や追加を行うだけでは不十分なのでしょうか?
☑seo対策を行うのは自分たちで実践して、サポートだけ依頼するのは可能でしょうか?
これらすべてのお悩みの原点が弊社のサポート内容と合致していたからこそ、ご依頼が増えております。
seo対策コンサル料金で選ばれる理由
seo対策を行う上で、かかる費用を抑えたいとお考えになられる時には、まず以下の点を見直すことが重要です。
☑具体的な内容を知る以前に現在のWebサイトの分析、解析をしなければいけない。
☑キーワード選定そのものを見直す必要がある。
☑会社の主な目的を具体的に決める必要がある。
☑成果を出す方法は、seo対策だけではなく、その規模や内容によっては、google広告などを活用する必要もある
弊社では、企業の今後のマーケティングにおける課題と検索などによるニーズの状況などを情報としてご提示しながら、その対策を具体的にご案内をしております。
実際に、情報を開示したことにより、相談する前と比較してかかる費用が大きく節約できたというケースも数多くございます。
seo対策コンサル料金一覧
弊社では、市場の相場を全く無視した以下のような料金形態で対応をしております。
サービス内容 | 費用(税別) |
---|---|
電話,メール相談のみ | 月額5000円 |
記事コンテンツの改善ポイントとデータ開示 | 月額1万円 |
ペナルティ対策等具体的な概要までの相談 | 月額1万5千円 |
これ以外にもしっかり御社の希望とサービス概要を相談の上で、報酬を決定する。これが弊社のコンサルティングサービスになります。
seo対策コンサル料金のポイント
googleの検索順位上位表示をさせるためには、概要を知るだけでは不十分です。
その根拠は?
毎年数回にわたってアルゴリズム変動をしております。それまでの施策とは変わった。
このような状況に対して、しっかり対応をしなければいけないのがポイントになります。
結果的に、検索の順位が固定されていることを保証するサービスはありません。
ですから、きちんとその特徴を知るだけでなく、中長期の計画を立てることが非常に大切になります。
これからのブログノウハウも弊社が実践する複数のブログやサイトでそれぞれ検証を行っております。
害虫を使わず全て自分で修正をしているからこそ、リアルに納品しなければいけない内容が分かってくるのです。
初期段階が非常に重要
コピーライティングやコンテンツ制作といった言葉ばかりに気をとられてしまうケースが非常に増えております。
しかし、それらはあくまでも具体的な結果につなげるためのスキル的な要素。それよりももっと最初の初動が非常に重要なのが、この対策の注意するべきポイント。
ただ単に評価の高い方法ばかりを見つけて自分なりに行い、結果を見ているだけでは評価が上がる可能性は半減します。
時間をかけるべき内容と業者に一括して依頼するべき内容は必ず違いがあります。
その点をきちんと理由を含めて情報提供を行っているのが弊社の特徴。
見積もりも相談も無料で対応しております。ホームページそのものを見直したほうが良いかもしれないという事例も出てくるのが現実です。
せっかく支払いをしているのであれば、その分のメリットをしっかりと実感していただきたい。
そのためには、まずは全体をデータ化した上で、運営の大枠を決めていく必要があります。ただ単に100万円をあずける業者を探すのではありません。あくまで、事業として安定するための情報をもらうための支援だとお考えください。
弊社が得意とする分野
弊社では以下のような業種、職種のサービスの対応を得意としております。
☑医療介護の分野
☑士業の分野
☑不動産、住宅関連
☑整体院,整骨院等の施術サービス
☑旅行や旅館などの宿泊施設サービス
もちろんその他の業種や職種も構造などの基本的な考え方は同じです。しかし、カテゴリやどこのエリアを中心に戦略を立てるべきなのかなどによって、高額なプランになる事もあるのです。
もちろんクライアント様のご予算が最優先となりますので、同じ費用の範囲で何を先に実践して、形にしておくべきなのか?そして、その次に何をやるべきなのか?
こうした全体のプランの作り方も含めて対応しております。