google、yahooで自分の会社のホームページをチェック!
すると、検索結果の上位のどこにも見当たらない!
せっかく高い費用をかけて作ったサイトもネットで検索している人の目に触れないのでは意味がない。
内部型、外部の被リンク型なんて言葉だけ知っても具体的なやり方は全く不明。
しかし、seo対策を依頼する際には、費用対効果が気になる!
こんな方に注意してほしいポイントを解説していきます。
静岡県内各エリアの悩みについてもご紹介しています。
まずは、どんな会社に依頼をしたとしても、費用対効果が高いと感じられないポイントをご紹介していきます。
個人が書いているブログも多くはペナルティ等を受けて圏外(100位以下)になっている時代。
このような結果につながる理由を多くの方はまだほとんど知らない。
その理由は何か?
そして、どうすれば結果が伴うのか?
順位が上がっても売上が上がるとは限らない。
この理由を簡単な例でご紹介していきます。
ユーザーは、「夏 エアコン 掃除」
こんな内容を探していたとします。
しかし、その会社のサービス説明をしている中身(コンテンツ)は?
こんな情報ばかりを掲載しているだけで、夏に関する自社のコンテンツが全く記載がない。
こうなれば、実際に探している人は、webサイトにアクセスをしたとしても紹介されている内容と自分が知りたい内容が合っていないと判断。
価格がいくら相場以下になっていたとしても、それ以上の行動を起こしません。
こうしたコンテンツ制作をきちんと内部のポイントから見直しを実施しないと意味がありません。
ただ順位を上げる。
これだけのサービスになっていると、結果として順位だけが上がった。
いくら競合に順位で勝ったとしても集客に勝てなければ意味がありません。
弊社では、必ずサービス開始前に以下のようなご提案を行います。
上記のように、ただseo対策施策のための業者ではない取り組みを行います。
google広告、overture等のリスティング広告【別名;ppc広告】と呼ばれるサービスも数多く手がけています。
ただ単にアルゴリズムやサイト構築という点だけにこだわって資料を提供しても売上に早期に関係するとは言えないサービスもあります。
予算は、seo対策とその他を全体的に見直した上で提案をしてくれるのか?
今後の集客に関するサービスの提供は、きちんと将来性を意識した投資をご提案する必要があるのです。
seo対策業者は、コンサルティングという言葉を使って情報を提供します。
しかし、本当にその対応をしている人は、サービスの事を知っているのでしょうか?
対応をしている担当がどれだけ広い視野を持っているのかが重要になってくる。
弊社では、こうした流れからまずは静岡県内での対応を中心に活動をしております。
県西部の浜松市や掛川市、袋井市。
中部エリアでは島田、焼津市、藤枝市、静岡市。
東部エリアでは富士市、沼津市、三島市。
ただアルゴリズムを把握して手法を提供する会社を選ぶのは、その後の将来性が見えないリスクがある。
だからこそ、今とこれからの対応をどのように顧客のニーズに合わせて提供するべきなのか?
どうすれば検索ユーザーの評価を高めることができるのか?
これがgoogleのアルゴリズム評価と比例して売上に影響するポイント。
この手段を明確化するからこそ、かかる費用に意味や価値を見出しているのです。
成果報酬という言葉に請求される額を心配している方も非常に多い。
しかし、この手段でかかる費用はあくまでSEO対策の順位結果のみ。
順位がある程度落ち着いたとしてもその先に何もお客が来ないと判断した際のアドバイスは?
事例も昔のデータと言わず、過去の実績を掲載しているケースも多い。
選定キーワードがビッグだったとしても今の状況でもそのまま残っているとは限らない。
さらに、外部リング型の場合は、一般的に契約解除をすると外されてしまうケースも多い。
こうなると、結果的に検索エンジン最適化という言葉の特徴を利用して永遠に報酬を払い続けなければいけないケースもある。
こうした点も依頼や契約をする前に必ず確認が必要なポイント。
弊社がご依頼を受けた際には、必ず6ヶ月という契約をいただきます。
そして、その期間の中でどのような規模の集客効果を見込むのか?
そのキーワード1つあたりに対しての難易度や競合の状況。
さらには、マーケティング戦略として集客向けには欠かせないのは何か?
このような内容をしっかり事前にご説明をさせていただきます。
お客様にとっては、検索上位表示を達成したらそれだけで良いのでしょうか?
最も比較するべきは、その後の顧客の獲得や採用情報などがあるなら、人材の応募があるかどうか?
こうした結果に対して、反応が増加することが答えになるのではないでしょうか?
結論を言えば、検索上位表示をしなくても反応があればわざわざ最適化をしなくても良いケースもあるのです。
最近は、成約率(別名:コンバージョンと言います)にこだわった仕組みつくりを弊社ではご提案をしております。
反応がないのは、必ず視点がずれているからである。
その理由や原因にきちんと対処を行うことが最優先。
実際に100万円の予算があったとしても全てをSEO対策に費やす必要がないとお伝えするケースも数多く存在します。
きちんと改善するべき大きな枠を検討する。
売上を上げるためにはどんな作業をどういう期間にこなすべきなのかを計算する。
これが、他の会社の商品とは大きく異なる弊社の特徴。
snsの活用方法も様々です。
お気軽にご相談下さい。
ライティング1つで順位は変わります。
初期費用が無料だからお得です。
私も最初はseoの価値が全く分からない素人の時期がありました。
見積もりを取り、結果何が違うのかを聞いてもよくわかりません。
結果的に、相手の人柄を見て決めていた気がします。
こんな決め方では、その先もっと高いお金を使って品質が高くても反応がない商品を買うかもしれない。
これが私が経験から学んだこと。
かかった費用はかなり高めでした。
しかし、基本的に一度契約をしてから連絡を続けることはほとんどありませんでした。
ただ単に更新の時期だけ電話やメールが届く。
それ以外の時には、担当者不在、折り返しの連絡も遅い、説明を求めても営業には分からない。
こんな内容を目の当たりにしたことで続けるのを断念したこともありました。
こうした経験をふまえて、自らがサービス提供者として、何をするべきかを考えてご案内をしております。
By wpmaster