こんにちは。
SEO対策、MEO対策、リスティング広告運用の内製化をサポートしている「Webconsul」です。
矯正歯科、小児歯科矯正、インビザライン等自費診療を提供している歯科医院様から以下のようなご相談が多くなっております。
- 歯医者、歯科医院のMEO対策は難しいんでしょうか?
- MEO対策で集客をしたいと思っています
- MEO対策をしたいけれど、具体的に何から始めればよいのかわかりません
診療に集中していただけるようさまざまな集客方法について、コンサルティングを行っております。
今回の記事では、歯医者・歯科医院がMEO対策で集客をするためのポイントと注意点をご紹介しています。
歯医者/歯科医院とMEO対策の相性
まずは、MEO対策が本当に歯科クリニックの集客に役に立つのか?という点についてご案内します。
MEOとは?
MEOとは、「Map Engine Optimization」の略。
日本語に訳すと、地図エンジン最適化となります。
具体的には、Googleマップで検索しているユーザー向けに上位に表示させるための施策のことです。
SEOとは?
SEOとは、Search Engine Optimizationの略。
日本語に訳すと、検索エンジン最適化となります。
つまり、Google検索で上位に表示させるための施策となります。
ローカルSEO検索の重要性
歯医者を探す際、小児歯科や子どものむし歯、定期検診等を探す親は、まず近場を探します。
よくあるのは、「市区町村 小児歯科」とか「○○市 小児矯正」「○○市 インプラント」などで検索をする人が増えています。
こうした地域名に特化した検索のことを「ローカル検索」といい、ローカル検索で上位に表示させる施策のことを「ローカルSEO」といいます。
つまり、検索エンジン対策で、「地域名+サービス名」は、業種、職種を問わず、店舗経営による来店サービスを実施している医療現場との相性が非常に良いのです。
MEO対策を始める最初の一歩
MEO対策を始めるには、まずは、Googleビジネスプロフィールを登録する作業が必要になります。
Googleビジネスプロフィールとは、
上記のように、所在地、営業時間、電話番号、予約などさまざまな情報を登録することが可能です。
歯医者/歯科医院がMEO対策を実施すべき根拠
地域密着でサービスを探す人の中には、「怖い」「不安」「どこに相談すればいいのかわからない」と考える人は多いです。
飲食店、娯楽施設、託児サービスなどでも同じです。
MEO対策のメリット1.口コミも見れる
最近は、口コミを鵜呑みにしない方も増えました。
しかし、Googleマップは、googleアカウントを利用するため、口コミの信頼度も若干ですが、高まっています。
例えば、多少悪い口コミがあったとしても、その内容に対して、オーナーからの返信が丁寧な場合には、その対応まで見て判断していることも多いようです。
つまり、口コミがキャッチボールになっていることも重要になってきました。
MEO対策のメリット2.自分で情報を修正できる
例えば、歯科衛生士さんが退職された際、たまたま映っていた写真を削除したい。
こんな時でも簡単にGoogleビジネスプロフィールにログインして、削除することが可能です。
古い情報をそのまま放置するリスクが少ない。
この点は、ホームページやSNSよりも修正が楽なので、多くのお客様に喜ばれています。
MEO対策のメリット3.基本機能は無料
公式サイトやLPを用意するには、レンタルサーバー代もドメイン代も発生します。
しかし、Googleビジネスプロフィール(旧名称:Googleマイビジネス)は、基本的にGoogleアカウントを利用することで無料で利用可能なサービスです。
つまり、利用してもしなくても月額費用が発生するようなことはありません。
業者に対策を依頼した際にも、相場として、月々1.5万円から3万円台が多いです。
少しでも費用を抑えたいとお考えなら、まずはMEO施策を検討するのも良いでしょう。
地域性の高いビジネスこそ集客に強い
Google検索で、ヒットした魅力的なサービスも良く調べてみると、東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪、福岡等大都市圏でしか提供されていない。
こんな経験ありませんか?
地域性が高いサービスには、「距離」が重要。
移動時間がかかりすぎない行動範囲内でどこが良いのかを比較する人は多いです。
Googleマップは、ルート検索時には、移動方法や所要時間の目安も教えてくれます。
結果的に、「今から」という急いでいる方には、行動するきっかけになる表示が多いのです。
競合はまだ少ない
歯科医院を解説してから、長年地域密着で開業している先生方の場合、MEOやSEOのことを全く知らずに、口コミや紹介だけで集客していたというクリニックも多いです。
しかし、新規開業や移転により新天地でサービスを展開したい先生方は?
新規でそのエリアの競合を調べてもなかなか出てこない。
こういう時には、チャンスです。
歯医者・歯科医院のMEO対策上位表示のコツ
実際に弊社でも歯科医院のMEO施策を実施しておりますが、綺麗に順位が上がってきております。
Googleビジネスプロフィールの情報を確認
まず基本となるのは、登録情報を全て埋めることです。
画像投稿ももちろんですが、いろいろな項目がございます。
- 開院時間
- COVID-19のワクチン接種
- コースや内容
- 予約方法
- 受付時間
- 問合せフォーム
など、さまざまな内容を埋めていくことが重要です。
商品・サービス欄を充実させる
歯科医院のサービスもすべて治療ということではありません。
- むし歯治療
- インプラント
- 審美歯科、ホワイトニング
- 義歯(入れ歯)の相談
- 矯正歯科(ワイヤー、マウスピース型)
- 予防歯科
- 定期検診
- 歯周病治療
- 一般歯科
などさまざまなメニューがあります。
つまり、一つひとつを丁寧に説明文を含めて診療内容を開示しておくことが重要です。
新着情報と写真で情報を発信する
患者さまの不安やよくある悩みなどをピックアップしながら、情報を発信することも大切です。
具体的には、
- 子どもの歯のケアについて
- 歯磨きなどの指導
- 定期検診の流れ
- 歯ブラシの選び方
- 今月の休診日や往診時間の変更等
- 歯科矯正の医療費控除に関する情報
- クレジットカードや電子決済サービス対応
など、患者さんが実際にクリニックに訪問する前に知っておきたい情報を細かく投稿し、シェアしておきましょう。
この際に、可能であれば、公式サイトの中にもコラムやブログで専門の記事を用意しておくと、リンク先を用意して、さらに細かい情報が案内できます。
サイテーションを増やす
サイテーションとは、簡単に言えば、「引用」です。
SNSやブログで地域情報を公開しているような人たちに、お役立ち情報として紹介してもらえるようになるとかなり媒体としても評価が上がりやすくなります。
そのためには、基本的には、患者さんに寄り添う内容を検討することが大切です。
NAP情報の統一
NAPとは、Name:名称、Address:住所、Phone:電話番号のこと。
社名では、ひらがな、ローマ字、カナの使い分けやハイフンの有無。
住所は、丁目なのか、ハイフンなのかを統一する。
電話番号もハイフンの有無を統一しましょう。
MEO対策実施中の注意点
自分たちで情報を発信することはできるけれど、なかなかできないこともあります。
難しいのは、口コミを増やすこと。
書いてくださいというのは、ガイドライン違反に該当します。
書き込みをする人によっては、ネガティブな内容が書かれてしまうか心配になってしまうのは間違いです。
例え、ネガティブであったとしても、わざわざ投稿してくれたと考えましょう。
嫌がらせや悪口まで書かれても、その場の対処を冷静に行っているクリニックであると思ってもらえるチャンスだととらえることが大切です。
書きこみを消したいけどどうすればいいですか?
今後質問をいただくこともありますが、削除をするくらいなら、すぐに返信をしたほうがいろいろ得がありますとお伝えしています。
自作自演は絶対にしない
歯医者だけの話ではありません。
整骨院、整体院、鍼灸院、美容院、ネイルサロン、脱毛サロン、飲食店など店舗でサービスを展開していれば、従業員が口コミを書ける。
しかし、マップユーザーに関するガイドラインがあることを忘れてはいけません。
以下のような行為は絶対にやめましょう。
- ハラスメント
- なりすまし
- 個人情報の開示
- ヘイトスピーチ
- 誤情報
- 不実表示
- 宣伝や勧誘
こうしたことをしなくても、誠実に相手と向き合うサービスを提供しているクリニックであれば、お客さまは自然に増えてきます。
口コミ書いてくださいも禁止行為?
意外と知られていないのが、「口コミを書いてください」とお願いする行為。
お願いすることはOKです。
しかし、対価を支払ったり、報酬を用いることはNGです。
もし、スタッフにやらせる時間もないという場合は、月々1万円~3万円で代行するサービスも行っております。
月額1.1万円~2.2万円【税込】で、毎月サポートを行う内製化プランもございます。
参照ページ