ブログのアクセスが伸びない,増えない原因と対処法

[cc id=6]

こんにちは。

法人向けインハウスSEOサポートを行っている「Webconsul」です。

企業ブログを社員に書かせているのに、なかなかアクセスが伸びない、増えないという相談が増えてきました。

ブログを書き始めて、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月経過しても全く増えないというのは、やり方が間違っている可能性が高いです。

成功法でブログを書き続けている場合は、法人のほうが個人よりもアクセスを集めやすいのが現実です。

その理由は、本来であれば、企業ブログは、自社サービスや商品に関連するコンテンツを作成し、コンバージョン(成約)を殖やせる環境になっているからです。

この状況でも、個人ブログと同じようにアクセスが伸びないのなら、これは、そもそも方向性が間違っている可能性が高いと言えるのです。

今回の記事では、ブログのアクセスが伸びない、増えない原因と対処法を分かりやすく解説しています。

[cc id=8]

ブログのアクセスとは

ワードプレスアクセス数確認方法
[cc id=7]

ブログのアクセス数とは、「ブログに訪れた訪問者の数」のことです。

一定期間でブログに訪問した人の数を表す数字には、「PV」と「UU」「セッション数」があります。

ブログのアクセスを調べる方法

2865

今の現状で、1ヶ月にどのくらいのアクセスがあるのかを調べる方法を解説します。

Google公式サービスであれば、無料で利用が可能です。

代表的なツールは、「Google Search Console」です。

Google Search Console登録と導入方法【基本操作】

ブログのアクセス数が増えない原因

20023

ブログを毎日書いているのであれば、アクセスは徐々に増えていくはずです。

しかし、間違ったやり方を実践しているとしたら、それは100記事、200記事、300記事と記事数を増やしても全く意味がありません。

むしろ、低品質コンテンツが増えてしまったことで、Googleからペナルティを受けや酢くなってしまうこともあります。

正しいブログの書き方より大事なこと

0939

まず大事なのは、以下の3つ。

  1. キーワード選定
  2. コンテンツ制作
  3. 検索順位の確認と修正、追記

順に解説します。

キーワード選定とは

86887

日記やただの従業員の日常ブログでは、アクセスは増えません。

戦略的に商品に関連するキーワードを使って、「検索ユーザーに役立つ情報」を配信する必要があります。

Googleは、「ユーザーに有益なコンテンツ」と「低品質コンテンツ」という2つに分けて、インターネット上にある無数の情報から、検索にヒットさせるコンテンツを自動的に検出しています。

ただやみくもに日常の日記や雑談だけを書いていても全く意味がありません。

役立つコンテンツとは、キーワード選定から始まります。

キーワード選定方法とは?初心者向けのコツ

ユーザーに役立つコンテンツ

5909

ブログの書き方に関する内容です。

ブログを書いたことで、「時間的価値」を感じているのなら、間違いです。

アクセスが増えない根本的な理由は、キーワード選定が間違っていることが多いです。

続いては、コンテンツの内容に意味がないことが大きいです。

適切な内容であるか同課を判断するポイントは、30以上の項目が存在します。

例えば、

  • タイトル
  • ディスクリプション
  • メタキーワード
  • 見出しタグ(h2,h3,h4タグ)
  • 画像
  • alt属性
  • 関連コンテンツ
  • 内部リンク

などいろいろあります。

内部リンクとは?

関連コンテンツとは?

とにかく細かい内容がいろいろあります。

他にも、リード文の作成でも「コンテンツの構成」が関係します。

ただ単に文字数を増やすことに意味はありません。

間違った運営方法から抜け出す方法

660253

間違った運営方法

3069

正しい記事の書き方がわからない状態で、以下のような内容に取り組んでいませんか?

  • SNSを活用している
  • 継続すれば大丈夫だと思っている

どちらも間違いです。

SNSを活用するのは「後」です

0536

個人のインフルエンサーがTwitter,TikTok,YouTubeでコンテンツを配信しているのとブログはまるで違う性質です。

何が根本的に違うのか?

ブログ:検索ユーザーの悩みを解消するためのコンテンツ制作が重要

SNS:ファンになったフォロワーやチャンネル登録者にウケる情報発信が重要

こうしてみると、ブログのアクセスとはまるで性質が違うことが伝わると思います。

つまり、自然検索からきちんと流入を増やせば、SNSフォロワーも増えますし、リピート率も上がります。

ブログ自体に魅力が無ければ、リピーターにもつながりません。

結果、コンテンツをないがしろにしたまま、SNS集客に力を入れてもうまくいきません。

継続しても無駄は無駄

5369

継続は力なりとは、諦めないことだけが成功のコツではありません。

毎日アクセス解析を確認したり、何がおかしいのか?を疑問にしながら、検証と修正を繰り返す対応能力が必要です。

アクセス解析とは?初心者向け基本講座【分析編】

ただ単に、同じ作業を繰り返して、「継続」と口にしているのなら、それは「単なる時間潰し」でしかありません。

基本的に、3ヶ月経過して全くうまくいかないというなら、これはかなり間違っている可能性が高いです。

この場合は、Googleのアップデートで、さらに順位が下がる可能性もありますので、早期に対応をすることをおすすめします。

Webconsulでできること

55369

コンテンツSEOを10年以上前から実践しております。

オウンドメディアを運営し、5年経過しても、大幅な順位変動に困っていません。

つまり、コンテンツを作る作業と定期的にチェックを行うことを繰り返しているため、今のSEOに関する情報収集も欠かさず行っております。

もし今のブログコンテンツを添削してほしい!と思ったら、お気軽にご相談ください。

1キーワード33,000円(税込)にて対応しております。

SEO対策料金表

[cc id=9]